


もひとつ桜島の道の駅でさつま戦隊カゴシマンVSイッシー ミルクキャラメルを購入。インパクト勝負だったんだけど、勝ったか負けたかよくわからん。おまけのカゴシマンフィギュアは桜島大根を背負ったカゴシマンホワイトが出ました。え、全員じゃないのか。しかも全員で4人かよ。

はるこまはようかんというか、ぼくのふるさと名古屋名物のういろうに似た感じのお菓子。たまたま2種類買っちゃったんだけど、薩摩蒸気屋すまん、明石屋のうほうが断然うまい。
かるかんはもちもちっとうまい。自然薯と米粉でできてるんだって。次の日の朝ごはんにしました。
かすたどんはふわふわスポンジにカスタードクリームで洋菓子風。おいしいけど、この手のお菓子ってなぜか各地にないか?
かるかんがいちばん気に入りました。黒豚せんべいも見た目のインパクトと普通なうまさで好評価。
<鹿児島ぶらり旅・目次>
1.桜島へ行こう!
2.桜島お散歩&温泉
3.ラーメン食った
4.白熊サイコー!
おまけ:お土産ですよ
◆トラックバック・ピープル「九州」
◆にほんブログ村「鹿児島」
◆travelblog.jp「鹿児島」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことをみんなに紹介したくて書いてます。】
映画 音楽 サッカー 飲み物 お菓子 食事 携帯電話 バスケットボール
この記事へのコメント