プリンタを買いに新宿西口のビックカメラに行ったわけですが、夕方3時ごろ新宿についたとき、ブランチしただけだったので小腹がすいてた。そういえば新宿に
バーガーキングがあるはずだ、と携帯電話で検索したら
新宿アイランドイッツというビルにあるらしいということで、道にある地図を見ながら一生懸命歩いて発見。いやっほー。
6月に復活してから初めて。なくなる前はよく行ったんだよね、でっかい
ワッパー食べに。ようやく再会できた。
バーキン、
バーキン。
ワッパーってなんだろうね、とか言ってるカップルをしり目に注文。昔みたいに肉3枚とかやっちゃおうかと思ったけど、ブランチ後の夕方で小腹がすいているだけなことを思い出してオーソドックスに
ワッパーで。オニオンリングにもひかれたけど、とことんオーソドックスでいこうとフレンチフライとコカ・コーラで。
よしよし、いただきまーす。おやつおやつ。
どっはー。これこれ。ひさしぶり。でかいよ
ワッパー。そしてうまい。分厚くてぎっしりの肉もさることながら、トマト、ピクルス、玉ねぎ、レタスと野菜もふんだん。ていうかレタスは比較的芯に近いところだなこれ。でもそのしょきしゃき感がイイ。
ふぅ、いいわこれ。食べてる感がものすごい。くちいっぱいにほおばって、大満足。しかしおやつでこれはちょっとムリだな。完食しておなかいっぱい。結局この日はばんごはんなしでした。
そういえばマクドナルドのメガたまごもメガトマトもまだ食べてないけど、この大きさと野菜っぷりな感じで、
バーガーキングの圧勝だよね。
しかしもうちょっと行きやすい場所にしてほしいな。こんな新宿のオフィス街じゃ、なんかのついでにはなかなか行けない。他は池袋、大井町、巣鴨、神田か。んー、あんまり用事がない場所ばかりだな。でもまた食べたいな。
新宿アイランドイッツの、外で地下になってる広場、
”アイランドパティオ”にあったよ。
なんだこれ。広場から階段上がったところにあった。LOVE。
バーキンLOVE!
◆トラックバック・ピープル「ファーストフードピープル」
◆にほんブログ村「ハンバーガー」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えばこんなテーマ→ 映画 サッカー 食事 チョコレート CD 冬 クリスマス
この記事へのコメント