

メリーゴーランドとか汽車とか出て遊園地っぽく花Sacasなんてやってたけど、規模が小さい。そしてこの日はTBSのオールスター感謝祭の日で、赤坂5丁目ミニマラソンの準備のために汽車はお休み。








神社に行けば桜があるだろうと、ぶらり。そしたら思ったとおり、立派な桜が咲き誇ってた。なんと結婚式までやってたよ。桜に白無垢、いいねぇ。




こいつは江戸城の外堀だな。弁慶濠というらしい。グランドプリンスホテル赤坂の桜並木がすごいきれい。
という感じで、ややいきあたりばったりに赤坂周辺都心散歩。いろんなところに桜があるのね。赤坂サカスの桜はもっとがんばれ。
そして、なぜ半蔵門線に乗りたかったかというと、千鳥ヶ淵に夜桜を見に行くからなのだっ。それは後編で。
・桜が満開の都心を散歩・後編 千鳥ケ淵の夜桜 2009/04/07
◆トラックバック・ピープル「お花見日和」 ◆にほんブログ村「赤坂」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →映画 →音楽 →舞台 →散歩 →サッカー →ラーメン →日光



この記事へのコメント