東急世田谷線に乗ったの
世田谷パブリックシアターで観劇のために、ひさしぶりに東急世田谷線に乗ったの。下高井戸←→三軒茶屋の往復。端から端までだね。
やっぱこの電車かわいいよなぁ。行きに乗ったのはピンク色、帰りは黄色。わくわくわくわく。
わくわくして外を見ながら、片道約5キロ、約20分、10駅、2両編成、140円。
途中の若林駅あたりで環七通りを横切るので写真を撮ってみたけど、別にどうってことない写真になった。そうか、環七を横切ってる電車を撮るならいいけど、電車の中から撮っちゃダメか。
ぼくのわくわくに負けないくらい、ちびっ子たちもテンション高いの。ちんちん電車、ちんちん電車、なんつって。反対向きの電車とすれ違うたびに、青だぁ、オレンジだぁ、なんつって。
でも長崎出身のつれに言わせると、これはちんちん電車じゃないんだって。ちんちん言わないもんね。長崎とかの路面電車はちんちん言うもんね。ちんちーん。
そういえば、世田谷線ぶらり途中下車の旅をやろうと思ったことはあるけど、やってないな。それどころか、途中の駅で降りたことすらない気がするな。世田谷パブリックシアターに行くときしか乗ってない。ぶらり、いつかやりたいな。
◆トラックバック・ピープル「東京大手民鉄の会」
◆にほんブログ村「東京急行電鉄(東急)」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →FC東京 →水族館 →夏 →まつり →温泉 →信州 →動物園

やっぱこの電車かわいいよなぁ。行きに乗ったのはピンク色、帰りは黄色。わくわくわくわく。
わくわくして外を見ながら、片道約5キロ、約20分、10駅、2両編成、140円。
途中の若林駅あたりで環七通りを横切るので写真を撮ってみたけど、別にどうってことない写真になった。そうか、環七を横切ってる電車を撮るならいいけど、電車の中から撮っちゃダメか。
ぼくのわくわくに負けないくらい、ちびっ子たちもテンション高いの。ちんちん電車、ちんちん電車、なんつって。反対向きの電車とすれ違うたびに、青だぁ、オレンジだぁ、なんつって。
でも長崎出身のつれに言わせると、これはちんちん電車じゃないんだって。ちんちん言わないもんね。長崎とかの路面電車はちんちん言うもんね。ちんちーん。
そういえば、世田谷線ぶらり途中下車の旅をやろうと思ったことはあるけど、やってないな。それどころか、途中の駅で降りたことすらない気がするな。世田谷パブリックシアターに行くときしか乗ってない。ぶらり、いつかやりたいな。
世田谷線の車窓から
東京急行電鉄
by G-Tools[パシナコレクション] 東急目黒線・世田谷線 [DVD]
ドキュメンタリー
by G-ToolsMODEMO[鉄道模型] 東急300系「304F アップルグリーン」
by G-Tools世田谷ライフマガジン 38 (エイムック 2242)
by G-Tools
◆トラックバック・ピープル「東京大手民鉄の会」
◆にほんブログ村「東京急行電鉄(東急)」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →FC東京 →水族館 →夏 →まつり →温泉 →信州 →動物園



この記事へのコメント