試合ができて感無量、勝ててサイコー。再開戦らしく堅い試合で、0-0でも御の字って雰囲気からセットプレーでつよぽんどーん。つよぽんは守備でもオルンガ相手に奮闘してたね。
ディエゴ、レアンドロ、アダイウトンの3トップで入りつつ、早い段階でディエゴとアダイウトンの2トップ気味に変えて、後半は3トップに戻して高萩と東をディフェンシブハーフ&安部柊斗をトップ下の並びにしてハマった感じ。選手の選択肢、並びの選択肢が増えるのはうれしい。相手にあわせて試合中に試行錯誤できるのとか、去年では考えられん。そこが足りなかったのが優勝できなかった要因と思ってる。
ディエゴがケガしちゃったの痛いな。軽傷だといいな。橋本拳人がいなかったのも気になるな。そしてすぐに試合がやってくる過密日程が今年は続くんだよなぁ。再開できたのを喜びつつ、勝って兜の緒を締める。
試合後に石川直宏クラブコミュニケーターと羽生直剛クラブナビゲーターがYouTubeでしゃべってくれる「青赤パークオンラインAfter The Match supported by XFLAG」がおもしろかった。ハイライトや監督会見観ながらチャットのコメントじゃんじゃん拾ってくれて、試合後一緒にしゃべってるみたいな親近感がステキ。
FC東京サポーターズ・ソング - 東京ファンの人達, B.クレウ, O.ハマーステン, 門田ゆたか, R.ロジャーズ, 鈴木勝
【すきなものや気になったことを紹介してます】
子供・杉並区・FC東京・V・ファーレン長崎
うどん・電車・長崎・夏・渋谷・喫茶店・散歩



この記事へのコメント