
SING LIKE TALKING の佐藤竹善がソロで出しているカバーアルバム第3弾、「THE HITS ~CORNERSTONES 3~」を買いました。
SING LIKE TALKING はぼくが中学のときにはじめてはまったグループで、いまでも佐藤竹善はだいすきな男声ボーカリストの1人です。
そして、このアルバムに入っている「木蓮の涙」(原曲スターダストレビュー)、「Ya Ya (あの時代を忘れない)」(原曲サザンオールスターズ)はぼくがとてもすきな名曲です。
すきなボーカリストがすきな曲をカバーするなんて、なんてステキなんでしょう。
コブクロとアンサンブルしている「木蓮の涙」は、いきなり3人ハモリではじまるのが濃いですが、あとはまあうまくまとまっている感じ。「Ya Ya (あの時代を忘れない)」はかなり気に入りました。これはなかなかいいでき。他では、スマップの「らいおんハート」が軽くレゲエ風にアレンジされていてステキなしあがりです。
Interludeをはさんで後半は洋楽がずらっとならんで佐藤竹善らしい選曲。シカゴの「Hard To Say I'm Sorry」のアカペラはけっこうかっこいいかも。ただ、この人が洋楽歌うと、グッチ裕三の2、3歩手前までいっちゃうんですよね。前2作もそうだった。まあなんにしても、自分のすきなように、のびのび楽しんでいる感じがします。佐藤竹善をすきな人にとってはいいアルバムだと思います。
で、SING LIKE TALKINGのオフィシャルサイトに書いてあったんですが、このアルバムいったん出荷中止されていて、11月17日に再出荷らしいです。「アルバム・ジャケットに許諾上の問題があったため」だって。見たところ、若干太った佐藤竹善の写真が3枚いるだけなんですが、どうやらジャケットもカバーしていたら許諾とりきれてなかったみたいです。他にも初回限定版発売中止とか、トラブル続きだったみたいです。
ひょっとしてぼくが持ってるこれは2週間しか売られなかった幻のジャケットになったりするんですかね。


"佐藤竹善「THE HITS ~CORNERSTONES 3~」"へのコメントを書く