EURO2012決勝 イタリア×スペイン
開幕戦以降ほとんど見ていなかったEURO2012。決勝くらいは見ておこうと思ったんだけど、眠いので録画。なんとか1日情報遮断に務めたんだけど、スペインが勝ったということだけ耳に入ってしまった。でもスコアまでは知らないまま、観戦。
2点ビハインドで最後の交代として投入したモッタが数分後にケガで退いたときにイタリアは万事休す。あの展開で10人ではなんともんらんわ。スペインの余裕の試合運びからの終盤3点目4点目はもうしょうがないよね。
前半41分の2点目がすごかったね。センターラインよりも後ろでボールを受けたサイドバックのアルバが前にいたシャビに預けて、そのままゴールに向かってすごい勢いで直線的にパス&ゴーで追い越す。シャビはきっちりキープしてためて、オフサイドぎりぎりのタイミングで受け手のスピードを緩めない絶妙なスルーパス。トラップもばっちりで地を這う速いシュート。時間帯的にも最高だったし。
スペインはディフェンスも集中してたな。イタリアのFWバロテッリにボールが入ったらすぐに2人3人でつぶしに行くのを徹底して、ゴール前ではカシージャスが立ちはだかって、ぎりぎりのボールをことごとく触る。
しかしスペインはEURO2008、2010年ワールドカップ、そしてこのEURO2012と3連覇ってすごいな。ゼロトップシステムのパスサッカーって言うのは簡単だけど、人もボールもよく動くものすごい連係。個人のスキルと自信に裏付けられてる印象。やってて楽しそうだったな。コレクティブにオフェンシブにアトラクティブ。そして守っても6試合で1失点はすごい。
Jリーグ見た後でこんなスピード感のパスサッカー見ちゃうと、ほんと、違いが歴然、桁違い。われらがFC東京がバルセロナとかスペインとか目指すなんて、まあ目指すのはいいけど100年早いな。
試合終了後、表彰式の準備中にピッチでこどもたちと遊んでるのがかわいかった。
・EURO2012開幕戦 ポーランド×ギリシャ 2012/06/09
・EURO2008決勝 ドイツ×スペイン 2008/06/30
・ワールドカップ決勝 オランダ×スペイン 消耗戦の末スペイン優勝! 2010/07/12
◆トラックバック・ピープル「欧州サッカー」
◆にほんブログ村「UEFA欧州選手権」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →FC東京 →長崎 →水族館 →電車 →銀座 →名古屋 →お土産

2点ビハインドで最後の交代として投入したモッタが数分後にケガで退いたときにイタリアは万事休す。あの展開で10人ではなんともんらんわ。スペインの余裕の試合運びからの終盤3点目4点目はもうしょうがないよね。
前半41分の2点目がすごかったね。センターラインよりも後ろでボールを受けたサイドバックのアルバが前にいたシャビに預けて、そのままゴールに向かってすごい勢いで直線的にパス&ゴーで追い越す。シャビはきっちりキープしてためて、オフサイドぎりぎりのタイミングで受け手のスピードを緩めない絶妙なスルーパス。トラップもばっちりで地を這う速いシュート。時間帯的にも最高だったし。
スペインはディフェンスも集中してたな。イタリアのFWバロテッリにボールが入ったらすぐに2人3人でつぶしに行くのを徹底して、ゴール前ではカシージャスが立ちはだかって、ぎりぎりのボールをことごとく触る。
しかしスペインはEURO2008、2010年ワールドカップ、そしてこのEURO2012と3連覇ってすごいな。ゼロトップシステムのパスサッカーって言うのは簡単だけど、人もボールもよく動くものすごい連係。個人のスキルと自信に裏付けられてる印象。やってて楽しそうだったな。コレクティブにオフェンシブにアトラクティブ。そして守っても6試合で1失点はすごい。
Jリーグ見た後でこんなスピード感のパスサッカー見ちゃうと、ほんと、違いが歴然、桁違い。われらがFC東京がバルセロナとかスペインとか目指すなんて、まあ目指すのはいいけど100年早いな。
試合終了後、表彰式の準備中にピッチでこどもたちと遊んでるのがかわいかった。
Euro 2012 Fans Guide
Keir Radnedge
by G-Toolsアディダス EURO2012 エンブレム ポロシャツ ブラック
by G-Tools
・EURO2012開幕戦 ポーランド×ギリシャ 2012/06/09
・EURO2008決勝 ドイツ×スペイン 2008/06/30
・ワールドカップ決勝 オランダ×スペイン 消耗戦の末スペイン優勝! 2010/07/12
◆トラックバック・ピープル「欧州サッカー」
◆にほんブログ村「UEFA欧州選手権」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →FC東京 →長崎 →水族館 →電車 →銀座 →名古屋 →お土産



"EURO2012決勝 イタリア×スペイン" へのコメントを書く