うちの娘、4歳の春、ひなまつり。ついに我が家にもひな人形がやってきた。
多分、生まれて最初の節句に買うのがならわしなんだろうけど、置く場所がないからと後回しにしてて、去年引越ししたけどちょうど3月だったからまだで、今年。西武池袋で注文して、届けてもらったよ。まあ、じいちゃんばあちゃんに買ってもらったんだけど。
吉徳大光。顔がいのちの吉徳~♪ってCMのアレか。男雛と女雛だけ…
ハッピーセット朝マック3個×2回でラブパトリーナのおもちゃ6種類コンプリート失敗
マクドナルドのハッピーセットで、うちの娘がだいすきな「ポリス×戦士 ラブパトリーナ!」。
4歳児の物欲を満たすため、家族で朝マック行ったときにいつもやる、ハッピーセットを家族3人で3個注文することでおもちゃ3種類コンプリートする作戦を発動。そしたら、あらら、第1弾でまさかの3種類割れず。「ラブピョコシェイク」「ラブパトシャッフルのマラカス」「ラブパトスカイリィのカスタネット」の3種類のはず…
4歳の娘からおとうさんにバレンタインデー
うちの娘、いま4歳。ついにこの日がやってきた。手作りチョコでおとうさんにバレンタインデー。おかあさんにお手伝いしてもらいながら、チョコレート作ってくれたよ。
簡単なキットが売ってるんだね。湯せんでチョコレート溶かして、型に流して、棒を添えて、冷蔵庫で冷やして、チョコペンでお絵描き。1つずつビニールに入れて、できあがり。後半はおとうさんもお手伝いしちゃった。
「ハッピーバレ…
「でんしゃでゴー!!キッズ」(「電車でGO!」シリーズの子供版)
島忠ホームズ仙川店のゲームコーナーで4歳児と遊ぶ。すきなの1個だよと言って娘が選んだのは、「でんしゃでゴー!!キッズ」。「電車でGO!」シリーズの子供版で、いろいろ簡単になってるらしい。へぇ。そんなのあるんだ。
山手線の恵比寿あたりの景色をがたんごとん。警笛を鳴らせ、ワイパー動かせ、とかボタン操作して、最後の停車はマスコンぐいーっ。「電車でGO!」みたいなきめ細かい操作は求められなくて、で…
4歳児にスニーカー新調:DC SHOES
4歳児にスニーカー新調。どんどん足が大きくなるから、そんなにお金かけない作戦が基本。吉祥寺のシュープラザにアウトレットコーナーを見つけて、サイズが合えばお買い得、みたいなあれ。奥さんがなんとなく手に取って、試着させてみてしっくりきたのでこれで。DC SHOES。
ロゴが大胆だなぁ。DC SHOESって、スケーターっつかストリートっつうか、悪そうなやつはだいたい友達みたいな、いかつい…
ロイヤルホストで「おこさまラーメン フライドポテトつき」
12月の話だけど、ひさしぶりにロイヤルホスト。
何を隠そう、うちの娘のファミレスデビューはロイヤルホストだったんだよね。0歳のとき、市販の離乳食を出してくれるのを知って行って、モリモリ食べたのがなつかしい。その後、1~2歳の頃はうどんがなくて敬遠してたけど、もう4歳でいろいろ食べられるもんね。
そしてうどんはないけどラーメンはあるのがロイヤルホスト。最近娘がラーメンだいすきなんだよな。「…
FC東京応援フォトコンテスト「#青赤追い風フォト」で「地域宣伝隊コダレンジャー賞」を受賞したぜ!
2020年12月26日~2021年1月15日で開催されていた、FC東京応援フォトコンテスト「#青赤追い風フォト」で、なんとぼくの投稿した写真が、「地域宣伝隊コダレンジャー賞」を受賞した! いわゆる末等?末賞?ってやつだと思うけど、それでも「受賞」だもんね。うれしい。まあ、ただのハッシュタグつけて写真投稿まつりくらいの感覚で、コンテストなことをすっかり忘れていたのが正直なところだけれど。
🔵…
4歳児のくつは歩くと光る:美女と野獣
うちの娘、4歳。歩くと光るくつを買ったよ。美女と野獣。
[ムーンスター] DN C1273 ディズニー キッズ ジュニア 光る靴 スニーカー プリンセス LED搭載 女の子 イエロー 14.0cm【すきなものや気になったことを紹介してます】
FC東京・V・ファーレン長崎・電車・お土産
神社仏閣・渋谷・子供・アイスクリーム・冬
4歳児のおやつはお皿とスプーン
うちの娘、4歳。おやつの駄菓子をお皿に出してスプーンで食べるよ。
ラーメン太郎 やきそば太郎 どーん太郎 3種×8袋 24袋セット【すきなものや気になったことを紹介してます】
FC東京・V・ファーレン長崎・電車・お土産
神社仏閣・渋谷・子供・アイスクリーム・冬
吉祥寺の子連れランチにてんや
12月の話。吉祥寺のKid's US.LANDで遊んだあとのお昼ごはんに、てんや。子供連れて入ったのはじめて。子供メニューがあるの知らんかった。
お子さま天丼とお子さま天ぷらうどんがあって、うちの子はうどん。ジュースとゼリーとビスコとおもちゃがついて430円。JAF優待の50円引きも適用される。へー、こりゃいいや。
うどんだけじゃなくてごはんも食べたいお年頃だからぼくのオールスター天丼を…
年末の平日に吉祥寺のKid's US.LAND
12月の話。4歳児つれて吉祥寺のKid's US.LAND。年末の休みに入ってたらうっかり平日で、休日だと3時間で1100円なのに、平日はなんと時間無制限で800円だった。
なお、休日の場合は100円引きになるJAF優待があるんだけど、平日の場合は値引きじゃなくて子供にプレゼントだった。ボールペンがもらえたよ。
まあでも3時間くらいでおなかすいたから終わりにしたけどね。飽きたから終わりな…
「マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコンプラス」←4歳児にクリスマスプレゼント
4歳の娘のクリスマスプレゼントに、せがまれて買ったのが「マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコンプラス」。おもちゃパソコンだね。インターネットとかそういうのじゃなくて、組み込みソフトが136種類。ゲームとかパズルとか、文字の練習や計算の練習、英語、そしてマウス操作やタイピング、さらに噂のプログラミング、などなど。
ぼくが毎日在宅勤務でパソコンしてるから気になったのかなぁ。なんかの雑誌に載ってた…
娘の4歳の誕生日プレゼントにトイカメラ
9月の話だけど、娘の4歳の誕生日プレゼントに、せがまれて買ったのがトイカメラ。ん、キッズ用デジタルカメラ? まあどっちでもいいけど、ほんとに写真撮れるデジカメだよ。
親のスマホやデジカメで写真撮ったり見たりよくやってて、興味があるらしい。
誕生日当日のディズニーシーで渡して、狂喜乱舞していろんなもの写真撮ってた。自分のカメラが持てたっていうのがうれしい様子。それ以降、いろんなところに持っ…
浜田山のTSUTAYAの2階で「小さなツリーとオーナメント作り」
子供向けのイベントをちょいちょいやってくれる浜田山のTSUTAYAの2階。このまえは「小さなツリーとオーナメント作り」に4歳児と参加してきたよ。
顔を書いて、飾りつけして、できたよ、むふむふ。
娘が書いた顔は「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」のジャック風。きっと、前に同じここで作ったハロウィンライトを覚えてたんだな。
そしてぴかっと光る。イイネ、イイネ。
部屋に飾るクリス…
幼稚園の発表会を参観
うちの娘、4歳。今年から幼稚園に通ってる。12月は「発表会」ってことで、年少さんの演目はお遊戯。
10月の運動会は保護者はオンライン参観のみだったけど、今度は1人だけなら現地参観OKってことで、普段なかなか行けない父親のぼくが行ってきた。さしずめ、無観客から徐々に動員を増やしているJリーグのようだ。そして母親は家でオンライン参観。
1曲踊って3分足らずの発表だったけれど、よくがんばりまし…
吉祥寺のKid's US.LANDでリラックス
4歳の娘と、もひとり大人のお友達と、3人で吉祥寺のKid's US.LANDで遊んできた。西友の6階ね。
このまえ行ったときに復活してたボールプールなど、わちゃわちゃ満喫。
大人が2人だったから、ぼくはちょっと油断してマッサージチェアでリラックス。でもやりはじめてすぐに、ごはん食べるからもう帰るよっていう話がついたようで、マッサージは満喫できず。じゃあまた今度。
この注意書きが何度…
4歳児用にタンスを買ってダンボールハウス
4歳児用にタンスを買った。ミッキーさん。アイリスオーヤマ。
でかい箱で届いたんだけど、子供って箱に入って遊ぶよねぇ。
もっと遊べるように、ドアにしたった。カッターナイフで切って、ビニールテープで補強。
ダンボールハウスってやつか。喜んで遊んどる。屋根をどうしようか悩んだんだけど、ドアだけで十分らしい。
カーボーイ くまさんのおえかきハウス【すきなものや気になったことを紹介…
いろいろ自由なアドベントカレンダー
12月。クリスマス。4歳児と楽しむために、アドベントカレンダーを開始。はじめてだね。でも普通に売ってるアドベントカレンダーはだいたいチョコレートで、うちの娘チョコレート食べないので、ちょっと変わったやつをカルディで買ってきた。
ちっちゃい靴下がポケットになってて、中身を自分で入れられる。一応、飴ちゃんとグミがついてきたけど、うちにあったいろんなお菓子を入れたった。なかなか小さくて入れよ…
井の頭線吉祥寺駅ホームから電車のお顔を見る4歳児
4歳児と2人で電車で吉祥寺。電車降りたら、「電車のお顔見るっ。」と言ってしゅたたたた。
ちょうどいい位置にK-SHOPができちゃったせいで、どん詰まりホームの正面からは見られなくなったけど、あんまりそれは気にしてないみたい。電車のお顔、斜めから。柵の隙間から。
どっちが出発するかなぁ、などと目を輝かせていた。無垢。
(2020年10月10日)井の頭線吉祥寺駅のちょうどいい位置にK-…
吉祥寺のKid's US.LANDでボールプール
4歳児と2人で、吉祥寺のKid's US.LANDで遊んできた。西友の6階ね。2カ月ちょっとぶり2回目。
いろんな遊具やらゲームやらで、3時間みっちり遊び倒した。
前に来たときにはできなくなってたボールプールが、できるようになってた。コロナのアレでできなくなってたんだと思うけど、対策の工夫ができてきたのかしら。しかもボール多めで、子供が埋まれる。うれしいね。
娘をヒザに乗せて、…
プリキュアの映画のドリンクのやつ
奥さんと娘が2人でプリキュアの映画を観てきて、ドリンクのやつを持って帰ってきた。なんかすげえな。
うちでお茶飲むのに使ってる。
「映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日」だって。
帰ってきた4歳児からは、いろんなプリキュアがいることを説明された。「ヒーリングっど♥プリキュア」に、「HUGっと!プリキュア」に、うんうん、よく覚えたね。
映画プリキュアミラクルリ…
浜田山のTSUTAYAの2階で「ハロウィンライト作り」
浜田山のTSUTAYAの2階は、子供向けのおもちゃとか雑貨とか売ってて、読み聞かせなどいろんなワークショップもやってくれる。コロナのアレでしばらくなかったんだけど徐々に再開してるようで、このまえ「ハロウィンライト作り」に4歳児と2人で参加してきた。去年の夏の「光るお絵かきうちわ作り」以来かな。
ピンポン玉にマジックで顔書いて、穴開けてもらって、電球をぶっさして、できたー!
とりあえず…
4歳児と公園で遊ぶ(和田堀公園のワンパク広場・広町みらい公園・遊び場90番)
うちの娘、4歳。公園がだいすき。でもコロナのアレで、ソーシャルディスタンス。まあ、難易度の高い要求だ。
・和田堀公園のワンパク広場(杉並区)
・広町みらい公園(中野区)
・遊び場90番(杉並区)
1年前は公園レーサーだったんだけど、今は三輪車。あれ、どっちもいとこのおさがりだ。「車来ない?」「見ててね?」と、やたらびびって安全運転。
3歳児と2人で公…
味の素スタジアムで4歳児にFC東京のヘアゴム
10カ月半ぶりにJリーグの試合を観に行った味の素スタジアムで、4歳児にFC東京のヘアゴム買ったった。
気に入って、その後毎日つけてる。これつけて幼稚園にも行ってる。
試合は残念だったけど、歌は歌えなかったけど、ひさしぶりのスタジアム観戦は楽しかったみたい。じゃあそれつけて、また行こうか。
(2020年07月20日)FC東京の勝利と橋本拳人の移籍を伝えるエルゴラッソとそれを読む3…
幼稚園の運動会をオンライン参観
うちの娘、4歳。今年から幼稚園に通ってる。10月に運動会だったんだけど、コロナのアレで保護者はなんとオンライン参観。しかもあいにくの雨で体育館開催。いろいろまさかが重なりつつも、はじめての運動会に、本人はとても楽しかった様子。
かけっこ、玉入れ、しっぽとり、ラーメン体操。画面の中で幼稚園児がわちゃわちゃ。うちの子どれだ、これか、こっちか、これっぽいな。
インターネットがあってよかった。
…
朝マック3個×2回でプリキュアのおもちゃ6種類コンプリート
休日に
ブランチ気味に
朝マック
ハッピーセットも
コンプリートね
57577になったかしら。
うちの娘は、最近4歳になったところ。マクドナルドのハッピーセットでおもちゃがもらえるのがだいすき。中でも、9月18日からのハッピーセットはだいすきな「ヒーリングっど♥プリキュア」で、よしわかった、行こうじゃないか。
朝マックのハッピーセットを家族3人で3個注文。ハッピ…
4歳児が選んだガチャガチャ500円
うちの娘、このまえ4歳になった。外に出かけて、ガチャガチャがあるとたいてい引っかかる。たいていテキトーにあしらっちゃうんだけど、ときどきは応じる。そして今回娘が選んだのは、おう、また500円のやつか。
ディズニープリンセスすきだなぁ。「美女と野獣」のベルだね。
前に500円ガチャしたジャスミンがぞんざいな扱いでそのへんに転がってたから、復活させてあげなきゃ。
えっ。『対象年齢1…
3歳最後の東京ディズニーランド(2020年8月の話)
8月下旬の話。いろいろ制限しながらの東京ディズニーランドに、7月に続いて行ってきた。うちの娘がいま3歳で、4歳になると有料だから無料のうちにもっかい行っときたくて、1カ月前に入園予約。ま、誕生日当日にもそれはそれで行く計画なんだけど。
園内は相変わらずスカスカ。特に午前中。プーさんのハニーハントに朝いちばんで行ったら「8分待ち」。蜂とかけてるってことね。でも午後に見たら30分待…
幸楽苑のお子様セットがコスパ良すぎ
いつぞやの昼ごはん。ふらっと幸楽苑に行ってみた。車でよく前を通るので気になりつつ、行けてなかった。
お子様セットが、ラーメンに、カレーとジュースとベビースターがついて320円。安い。マスクケースもついてきた。
うちの3歳児、最近ラーメンだいすきなんだよね。カレーは全然食べないんだけど。
コスパ良すぎるので、また行こう。食器もオリジナルでかわいい。
ぼくがラーメンたべてると…
吉祥寺の「子供の室内遊園地」Kid's US.LANDが広くてコスパも悪くなくて大人もくつろげて満足度高い
3歳児連れて、このまえのアソボ~ノに続いて、別の「あそぶところ」に行ってきた。吉祥寺の西友の6階に入ってる、「Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)」。「あそぶところ」っていうのは、うちの娘がこの手の施設を総称する呼び方。実際なんて言うんだろうな。ここは「子供の室内遊園地」と名乗ってるな。
思ったより広くて驚いた。吉祥寺の西友の6階ほぼまるまるを占めてたよ。すべり台付きジャング…
最近の記事
-
金曜ロードショーで「ハン…
ものすごくひさしぶりに金曜ロードショーをがっつり観た。「…
-
ルヴァンカップ:FC東京×…
2021JリーグYBCルヴァンカップもスタート。俺たちのFC東京が…
-
ルヴァンカップのためにス…
2020年秋から、俺たちのFC東京のACLの試合を観るために加入…
-
娘にひな人形を買いつつお…
娘にひな人形を買いつつ、土曜日のおやつはひなあられにした…
-
我が家にもひな人形がやっ…
うちの娘、4歳の春、ひなまつり。ついに我が家にもひな人形…
-
J2開幕! V・ファーレン…
Jリーグ開幕。J2は日曜かと思ったらV・ファーレン長崎の開幕…
-
J1開幕! 浦和レッズ×FC…
Jリーグ開幕。でも、俺たちのFC東京は、2020シーズンの試合…
-
パソコンのキーボード持ち…
在宅勤務が続いていて、ときどき会社に行くときは会社から持…
-
ひさしぶりのスターバック…
ひさしぶりにスターバックスに行って、これまたひさしぶりに…
-
永福町のふくにわで春を感…
2月20日の土曜日。FUJI XEROX SUPER CUP 2021の日だったけど…
もうちょい前の記事
もっと前の記事
- (2021年01月05日)FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
- (2020年07月24日)2泊3日で鴨川シーワールド:朝イチから夕方まで満喫(2019年3月の話)
- (2020年07月24日)【福岡→長崎】1.福岡でマリンワールド海の中道(2019年のゴールデンウィークの話)
- (2015年08月09日)「勝ちきる」「決めきる」という言葉に違和感
- (2015年01月25日)2012年11月の話:沖縄美ら海水族館
- (2013年05月23日)FC東京「ハッピードリームキット2013」でゴールキーパートレーニング体験
- (2013年05月11日)長崎から佐賀へJリーグ観戦電車の旅
- (2010年04月21日)車のウインカーの点滅が速くなったから電球を交換してもらった