俺たちのFC東京のヴァンフォーレ甲府戦は、毎年恒例の三菱商事さん協賛『Teddy Bear Day』だった。去年抽選で当たった青色のFC東京特製ベアを連れて行ったよ。
ドロンパに遊んでもらって、背中にサインもしてもらっちゃった。ドロンパ、そして快くペンを貸してくれた見知らぬ方、ありがとう。
そしていつもの「FC東京特製ベアストラップ」をもらいつつ、今年の抽選ははずれ。2年連続とは…
「テディベアデイ」でもらったFC東京テディベアストラップ
9月のヴィッセル神戸戦「テディベアデイ」でもらったFC東京テディベアストラップ。去年の黄色くまをずっと着けてたから、選手交代。今年のは、青くま。
歴代何体目かな。例によって選手着用ユニフォームの再現度がなかなか高い。
特別賞で当たったFC東京特製ベアもうちで仲良くやってるよ。
そしてローソンで11月22日のサガン鳥栖戦のチケット買ってきたら、太田コースケからの「感謝」のメッセー…
「Teddy Bear Day」でもらった「FC東京特製ベアストラップ」
俺たちのFC東京のホームゲームでもらった「FC東京特製ベアストラップ」。毎年恒例の「Teddy Bear Day」がこの前の徳島ヴォルティス戦で開催されたのだ。
さっそくぼくのぽんこつ携帯電話、922SHに装着。前から着けてるざっくぅストラップと2個着け。そういえばざっくぅの前もFC東京テディベア着けてたんだった。
今年のベアは黄色だからクマのプーさんっぽいんだけど、うん、ま…
東京ソラマチで買ったJ:COMのざっくぅストラップ
というわけで、「J:COM Wonder Studio」で買ったざっくぅグッズ。東京ソラマチ。今回は奥さんにざっくぅの携帯電話ストラップ。
ぼくは前から付けてて、おそろい、ポーズ違い。
ざっくぅ、かわいいよ、ざっくぅ。
CMもちょいちょい新しいのが出るし、ぼくんちのポストにチラシがよく入ってくるし、がんばってるな、ざっくぅ。
そしてぼくと奥さんの携帯電話は、どっちもいわゆるガ…
FC東京クラブサポートメンバー特典の「東京ドロンパオリジナルストラップマスコット」
俺たちのFC東京のクラブサポートメンバー5口以上の特典、「東京ドロンパオリジナルストラップマスコット」が届いたよ。1つの封筒で、奥さんの分もまとめて2つ入ってた。
イェイ、イェイ。
って、これはどうやって使うんだろう。3年前の特典、東京ドロンパクッションの胴体がいつか来ると思ってるんだけど、今回も違った。
おや、ドロンパの背中に、なにかを装着できそうな仕掛けがあるよ。”スト…
J:COMのざっくぅストラップ
携帯電話のストラップを、J:COMのキャラクター、ざっくぅのにしてみた。前に東京ソラマチにあるZAQ STOREで買ったやつ。
ずっとつけてたFC東京テディベアストラップはお役御免。
むにむにしているようで意外と硬かった。
でも、ざっくぅ、かわいいよ、ざっくぅ。
ときどきポケットからちらりと顔を出している。
近頃は、携帯電話のアクセサリーはストラップというよりスマホのイヤホ…
去年と今年のFC東京テディベアストラップ
携帯電話のストラップの話。いままでつけてたニャンコ先生がぶちっとちぎれてしまったのでお役御免。
選手の交代をお知らせします。ニャンコ先生に代わりまして、FC東京テディベアデイマスコット、グレーベア&ピンクベアが入ります。
今年2012年のジュビロ磐田戦でもらったグレーベアストラップだよ。そして、去年2011年の東京ヴェルディ戦でもらったピンクベアストラップもだいじにとってあったのでい…
池袋・サンシャイン水族館のお土産はチンアナゴストラップなど
3月の話。去年リニューアルした池袋のサンシャイン水族館に行ってきたの。ついでにナンジャタウンで餃子とかデザートとか食べたかったので、それぞれの再入場をフル活用。
水族館→ナンジャタウン→サンシャインシティでお買い物→ナンジャタウン→水族館→ナンジャタウン
いろいろお土産買っちゃった。
タオルと、タオルと、メモ帳と、メモ帳と、メモ帳と、チンアナゴのチョコケーキと、そしてチンアナゴのス…
「夏目友人帳」のニャンコ先生ストラップ
アニメ「夏目友人帳」のニャンコ先生ストラップ。ガチャガチャで出てきたよ。
つれの影響で見るようになったんだけど、おもしろいのね、「夏目友人帳」。適度にほんわか、適度にスリリング、最終的にはだいたいいい話。基本的に一話完結なところもいい。
ニャンコ先生は、普段は丸くてぐーたらしてるのに実は強いってのがステキ。
あれ、ニャンコ先生って、「いなかっぺ大将」もニャンコ先生だよね。キャッ…
ロディとキューピーのご当地ストラップ・長崎と草加
携帯電話につけてるストラップ。ぼくのだいすきなロディが、なにやら着ぐるみになってキューピーちゃんに着られてるやつのご当地シリーズだよ。名古屋の金鯱ロディストラップがぶちっといってしまったので交代。
「地域限定ご当地ローズオニールキューピー×ロディ」っていうのか。長いな。
・長崎カステラ
・草加せんべい
うっしっし、いいでしょ。長崎カステラは、9月に長崎に行ったときに買った。草加せ…
ご当地ロディ:名古屋の金鯱ロディストラップ
ロディのご当地ストラップ。奈良で買った鹿ロディをしばらくつけてたんだけど、いろいろひっかけたりしちゃってたんだろうね、いつのまにか角が抜けてただのロディになっていた。
というわけで、このまえ名古屋に帰省したときに買ったり、渋谷の東急東横店でやってた名古屋物産展でつれが買ってきたりした、金鯱ロディにチェンジ。
名古屋では、名古屋駅新幹線口の地下街、エスカにあるキヨスクで見つけたよ。あそここ…
ドコモの「お店のオマケ」でストラップ3種類コンプリート★ダース・ベイダー&木村カエラ&渡辺謙
NTTドコモの、「お店のオマケ」。ドコモショップにあるQRコードを読み取って、抽選ページで抽選、当たりが出たらその場で景品がもらえるってやつ。もらえるのは、ドコモのテレビCMに登場する、ダース・ベイダー、木村カエラ、渡辺謙の3キャラクターのストラップ。
ドコモの携帯電話じゃなくてもできるんだけど、携帯電話1台につき週に1回しかチャレンジできないルール。
なにげなくやってみたら一発でダース…
マクドナルドのフードストラップ2・ハッシュポテト
マクドナルドのフードストラップ2。今度は朝マックのメニューがストラップになった。
前回のシリーズは、全然いらないアップルパイがダブったりして手間だったけど、今度はいちばんほしいと思ったハッシュポテトが一発で出た。やったね。うーん、でもぼくの携帯電話には奈良でゲットした鹿ロディのストラップがついてるから、つけるところがないな。まあ、ストックしておくか。
このフードストラップ、前回の…
マクドナルドのフードストラップお役御免
マクドナルドのLLセットでもらったフードストラップのマックフライポテトMがお気に入りだったんだけど、3~4カ月使っていたらだいぶぼろぼろになってしまった。
ひもが長いのと、こいつそのものがでかいのとで、いろんなところにガンガンぶつかってたんだよね。
なので、思い切って全部きれいに剥いてみた。
あらら、全裸になっちゃった。これはこれで斬新。でもなんにも書いてないのもなんなので…
マクドナルドのLLセットでもらえるフードストラップ
マクドナルドでポテトL&ドリンクLのバリューセットを買うともらえるフードストラップ。
つれと2人で2セット買ったら、なんと、ホットアップルパイ×2だった。なんでやねん。同じの2個かぁ。
袋開けるまで中身わからないんだけど、なかなか大きくて精巧にできているから、外からさわればわかっちゃう。
がんばってLLセットにしたのに。ぼくはマックフライポテトだいすきだからいいんだけど、Lサイズは…
ドアラうまい棒ストラップがこわれた
いやーん、そんなぁ。正月にふるさと名古屋で買ってきたドアラうまい棒のおまけのストラップがこわれて、うまい棒が出てきちゃったぁ。
そう、ちゃんとうまい棒が入ってたの。でも、ビニールのところがぱっくりあいちゃって、ストン。よかった、どっかに落とさなくて。
でもこれはもう復旧はできなさそうだな。へたにできてもいつかまたぱっくりあいて、中身をなくしてしまいそうだ。
まあ、だからって中身…
天下一品まつり2009のストラップ
結局、天下一品まつり2009には二度しか行く機会がなく、10月1日にタダ券もらったのと、後日そのタダ券を使っても引けたくじで100円引き券をもらっただけ。くじではラーメンストラップがほしかったのに。
そしたらなんと、ぼくと同じく天下一品だいすきな職場の先輩が、うらやましいことにラーメンストラップを持ってた。散々いいないいな言ってたら、はい、ってくれた。わお、ありがとう。お礼に100円引き券…
味スタでもらったFC東京テディベアストラップ
このまえ味の素スタジアムにわれらがFC東京の試合を見に行ったら、その日はテディベア・デーだった。ってことで、FC東京な青赤テディベアストラップがもらえた。さらに、SOCIOな先輩の知人招待枠で連れてってもらったら、FC東京マークの、なんていうのこれ、チャーム?ももらえた。
試合はぼこぼこに負けちゃって残念だったけど、もらえてうれしい。というわけで、ぼくの携帯電話インターネットマシン922S…
鎌倉・江ノ島じっくり旅エピローグ お土産だよ
鎌倉・江ノ島じっくり1泊2日のお土産たち。
買った順番に。でも今回はちゃんとみんなに配って、意外と自分では食べてないから味とかはよくわからんのもいくつか。
・鎌倉せんべい(大仏さんの高徳院で)
・江ノ電ストラップ(同上)
・大仏グミ湘南グミ(長谷寺近くの「駄菓子や」で)
・ご当地ピンズガチャガチャで江ノ電の切符(同上)
・江ノ島たこせんべい(新江ノ島水族館で)
・江ノ電…
お笑いフェス「LIVE STAND 08」のTシャツ&ストラップ
というわけで、4月29日に行った「LIVE STAND 08」で買ってきたグッズたち。
世界のナベアツTシャツ (2500円)
オモロー! うっかり買っちゃったよ。イベントの途中で買って、以降はずっとこれ来て見てた。
背中にはお決まりの”3”で、右脇にあほになった世界のナベアツのシルエットと、ローマ字で「SEKAINO NABEATSU」って…

たむけんスクリーンガード&通天閣スパイダーマンストラップ
ぼくの携帯電話はソフトバンクの702NKIIです。大阪で自分みやげに買ってみた、たむけんスクリーンガードと通天閣スパイダーマンストラップを装着してみました。
たむけんスクリーンガードはちょっと大きかったので角をちょいちょいカットしたりして。
んー、もうちょいばしっとたむけんが見えてほしいのに、ほのかに心霊のように見えるだけです。これじゃあたむけんって気づいてもらえないなぁ。うっかり覗かれ…
「THE TOUR OF MISIA 2008 EIGHTH WORLD」のTシャツと携帯ストラップ
このまえMISIAの「THE TOUR OF MISIA 2008 EIGHTH WORLD」で買ったツアーグッズです。
メロンパンはすごくならんでたからあきらめました。
●ツアーTシャツ 3,000円
Tシャツ買うっしょ、着るっしょ、と思って意気揚々と購入、トイレで着替え。でも会場で着てる人を1人も見かけなかったんだよなあ。
ツアータイトルかつアルバムタイトルをあしらったシンプ…
吉井和哉「TOUR 2006 THANK YOU YOSHII KAZUYA」ツアーグッズ
そういえば、年末に2日連続で日本武道館で熱狂してきた吉井和哉のライブツアー「TOUR 2006 THANK YOU YOSHII KAZUYA」のグッズたちです。Tシャツと、タオルと、携帯ストラップ。
●Tシャツ
何種類かあったけど、ぼくが買ったのは黒。前は目です。これはアルバム「39108」のディスクに書いてあるイラストと同じ。右下にちらっと、次に紹介する携帯ストラップと同じツアーエン…
ロディグッズいろいろ買ったよ!
このまえ横浜に行ったとき、クイーンズスクエアにロディ屋さんマルシャンドレギュームがあったので、ロディグッズいろいろ買ってきました。
まずひとめぼれしたのがこれ。「ロディの黒ひげ危機一髪 ダイキャストバージョン」。すげーよ、これ。なにやってんだよロディ。しかも黒ひげじゃないし。若干頭でっかちだし。
黒ひげゲームってドキドキするよね。
ストラップはサッカーボール付きのワールドカップ仕様。ぼ…
吉井和哉ツアーグッズ Tシャツとストラップ
2月8日に行ってきた、「吉井和哉 TOUR 2006 ~MY FOOLISH HEART~」で買ってきたグッズです。いいでしょ。
まずは携帯ストラップ。大きなハートがステキ。かなり気にいってます。これまでつけていたかわいいロディのストラップに追加して装着。この組み合わせがまたまたかなり気にいってます。
そしてツアーTシャツ。ピンクです。背中にツアーロゴ。
⇒
拡
大
⇒
よ…
かわいいロディのストラップ
ぼくの携帯電話はVodafone 702NKIIです。機種変更したときにボーダフォンショップでもらった「しまクリ三兄妹」のストラップが1カ月ほどであっさりこわれたので、その前につけてたロディのストラップに戻しました。ちっちゃいロディかわいいでしょ。
で、ロディだけじゃ寂しいかなと思って、「ケロロ軍曹」のクルル曹長とドロロ兵長もぶらさげてみました。よおし、にぎやかになったぞ。
お気づき…
ボーダフォン「しまクリ三兄妹」ストラップ
ぼくの携帯電話はVodafone 702NKIIです。機種変更したときにボーダフォンショップでもらった「しまクリ三兄妹」のストラップをつけてみました。
この「しまクリ三兄妹」、メール定額、デュアルパケット定額、家族通話定額の3つをキャラクター化して半年くらい前にボーダフォンが打ち出したもののさっぱり有名にならず、前後して登場したNTTドコモの「ドコモダケ」に大きく水をあけられてしまいました…
sakusaku MC 白井ヴィンセントのストラップ
職場の先輩が、11月19日に発売されたばかりの白井ヴィンセントのストラップを買ったそうです。先代の増田ジゴロウストラップといっしょに携帯電話につけてたので、写真撮らせてもらいました。
黒い革のところに「VINCENT. S」って書いてあります。しぶい。
大人の事情で交代したヴィンちゃんもすっかり慣れたね。
ぼくはヴィンセントの歌がすきです。 ♪ヴィン ヴィン ヴィンヴィヴィ~ン ヴィ~…
クレイジーソルト ストラップキャンペーン
先週、おいしいパスタを作ろうと、クレイジーソルトを買ってきました。ハーブがブレンドされた岩塩。いっしょにオリーブオイルも買っちゃって、おいしいパスタができたよ。
他にも、肉とかサラダとかいろいろ使っちゃおう。
で、いまストラップキャンペーン中とのことで、高さ5cmくらいのちっちゃいクレイジーソルトがついてきました。中身がちゃんと入ってます。
これ携帯電話につけてたらおもろいなあと思…
星野仙一 携帯ストラップ
キリンの缶コーヒー「FIRE」を買ったら、星野仙一の携帯ストラップがついてきました。
なぜか和服で帯刀しています。
持っててもたいしてうれしくないので、ほしい人いたらあげますよ。
最近の記事
-
ディズニージュニアで「お…
我が家に最近導入したスカパー!で観てるディズニージュニア…
-
はま寿司とで「すみっコぐ…
はま寿司で、このまえの「はまっこセット」に続くすみっコぐ…
-
福島銘菓いもくり佐太郎さ…
Twitterで、決して大きくはないんだけど、ステキな出来事。 …
-
世田谷線の「幸福の招き猫…
ぼくんちは杉並区だけど4歳の娘が通ってる幼稚園は世田谷区…
-
2020年秋からスカパー!は…
去年の11月、俺たちのFC東京のACLを観るために加入したスカ…
-
リピート購入:日清焼そば…
最近立て続けに、おいしかったのでまた食べたいと思った2つ…
-
ガンダムこっこ
こっこがガンダムになってた。静岡銘菓ね。 なんでこ…
-
ひさしぶりに缶のコンポタ
ぼくがだいすきな缶のコーンポタージュをひさしぶりに買った…
-
キーホルダー交換:タカア…
ぼくが家の鍵を持ち歩くときのキーホルダー。タカアシガニと…
-
ガレット・デ・ロワ 2021
ガレット・デ・ロワ。フランスの風習だっけ、ケーキに仕込ま…
もうちょい前の記事
- GoToEatでもらったポイント使って「ogawa GRAND lodge CAFE」でランチ
- 「八百屋さんのポテトチップス」がおいしかったのでまた食べたい
- ステキなケーキ屋さんパティスリー ル・ポミエで干支エクレアついに一周達成!
- FC東京の2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝を伝えるエルゴラッソ
- FC東京の2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝を伝える東京中日スポーツ
- FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
- 2020年の大晦日に東京ディズニーランド:カウントダウンなし
- 娘の4歳の誕生日に1泊で東京ディズニーシー(2020年9月の話)
- 子連れで味スタ帰りに稲城天然温泉季乃彩
- 渋谷で深夜にまたラーメン
もっと前の記事
- (2020年07月24日)2泊3日で鴨川シーワールド:朝イチから夕方まで満喫(2019年3月の話)
- (2020年07月24日)【福岡→長崎】1.福岡でマリンワールド海の中道(2019年のゴールデンウィークの話)
- (2020年04月12日)FC東京の「Wash Your Hands」+名古屋グランパスもFC岐阜も
- (2015年08月09日)「勝ちきる」「決めきる」という言葉に違和感
- (2015年01月25日)2012年11月の話:沖縄美ら海水族館
- (2013年05月23日)FC東京「ハッピードリームキット2013」でゴールキーパートレーニング体験
- (2013年05月11日)長崎から佐賀へJリーグ観戦電車の旅
- (2010年04月21日)車のウインカーの点滅が速くなったから電球を交換してもらった