我が家に最近導入したスカパー!で観てるディズニージュニアで、最近うちの娘がお気に入りのアニメが、「おうこくのめいたんてい ミラ」。ディズニージュニアではこの1月から始まった新しいやつ。12月くらいからやたら告知が出てて、そのときから4歳児がそわそわしてて、満を持して始まって、期待通り楽しかったらしい。
あれ、ディズニーチャンネルでは9月から始まってたのか。
舞台がインドなんだよね。女の子…
はま寿司とで「すみっコぐらし2way保温保冷バッグ」
はま寿司で、このまえの「はまっこセット」に続くすみっコぐらしとのタイアップ、「すみっコぐらし2way保温保冷バッグ」をゲット。景品じゃなくて買うやつだけど。1580円。
うちの娘がはま寿司とすみっコぐらしの両方すきで、奥さんはこの手の買い物バッグに目がない。そりゃあ買うでしょ。
「2way」ってのは、普通に縦型トートと、横にして寿司が水平に入るようにもできるようだ。
買うに…
福島銘菓いもくり佐太郎さんと麻布十番のたぬき煎餅さん
Twitterで、決して大きくはないんだけど、ステキな出来事。
俺たちのFC東京の最終節にスタジアムグルメとして味の素スタジアムに来てくれた、福島銘菓いもくり佐太郎さんが、厳しい現状を報告。
深刻なことを言ってしまうとレストラン部門(飲食)が昨年12月から本日までで昨対売上で70%以上下がってます。本当に厳しい数字…正直休業も考えてしまいましたが、そんな状況でもご利用いただけるお客様から…
世田谷線の「幸福の招き猫電車」
ぼくんちは杉並区だけど4歳の娘が通ってる幼稚園は世田谷区。幼稚園の後、近くの公園によく遊びに行くそうで、この前の休日、ぼくと娘の2人で行ってみた。電動アシスト付き自転車ってほんと楽ちん。
しこたま遊んで帰り道、世田谷線の「幸福の招き猫電車」が見られたよ。公園からもちょいちょい見えてて気になってたんだよね。踏切待ってる間にカメラ準備してたらちょうど招き猫電車が来たぜ。
世田谷線…
2020年秋からスカパー!はじめました
去年の11月、俺たちのFC東京のACLを観るために加入したスカパー!。ACLの成績は期待通りではなかったけど、観られてよかった。2017年にDAZN加入以来、試合を観られるのがあたりまえになってたしね。
目的がそれだったから、日テレNEWS24の1チャンネルだけ指定して加入したんだけど、そしたら2週間は全チャンネル映っちゃうの。月に一度の無料の日で観てたディズニージュニアを見つけたうちの4…
リピート購入:日清焼そばUFOの「黒胡椒肉あんかけ焼そば」と「八百屋さんのポテトチップス」
最近立て続けに、おいしかったのでまた食べたいと思った2つ。
・日清焼そばUFOの「黒胡椒肉あんかけ焼そば」
・「八百屋さんのポテトチップス」
はい、リピート購入。むふむふ。いつ食べようかな。
今度は買い溜めしといてもいいな。
関連記事
(2021年01月21日)日清焼そばUFO「黒胡椒肉あんかけ焼そば」がおいしかったのでまた食べたい
(2021年01月13日)「八百…
ガンダムこっこ
こっこがガンダムになってた。静岡銘菓ね。
なんでこの組み合わせなんだろうと思ってたら、バンダイのガンプラ工場が静岡でしょって、奥さんが的確におしえてくれた。
中身は普通のこっこだった。多分。
そういえばFC東京カラーのガンプラ、買ったまま作ってないな。
静岡銘菓 こっこ8個入り【すきなものや気になったことを紹介してます】
FC東京・V・ファーレン長崎・電車・お土…
ひさしぶりに缶のコンポタ
ぼくがだいすきな缶のコーンポタージュをひさしぶりに買った。「じっくりコトコト」だよ。
ちょろりんっとまわしながら飲むと、コーンのつぶつぶが缶に残らず飲めるんだよ。ひさしぶりでも成功したぜ。
関連記事
(2017年11月03日)通勤途中に「つぶ完食コクとろコーンポタージュ」
(2017年02月04日)電子マネーで買うと5円安い自販機
(2007年11月21日)コーンポタージュ…
キーホルダー交換:タカアシガニと鯨骨から東慶悟
ぼくが家の鍵を持ち歩くときのキーホルダー。タカアシガニと鯨骨だったけど壊れちゃったので、東慶悟に変えた。
4歳の娘が幼稚園のリュックに付けるキーホルダーを週替わりローテーションにしてるんだけど、東慶悟はそこに入れてもらえなかったので、ぼくが大事に使うことにする。
ちなみに娘のローテーションはこんな感じ。
関連記事
(2020年06月05日)ついに3歳児が幼稚園デビュー…
ガレット・デ・ロワ 2021
ガレット・デ・ロワ。フランスの風習だっけ、ケーキに仕込まれたおもちゃが当たったら王様ってやつ。楽しいよね。ひさしぶりに買った。メゾンカイザー。
1月6日に食べる風習らしいんだけど、1月11日にやっちゃった。日付違っても売っててくれてありがとう。ちっちゃめを売っててくれてありがとう。ちっちゃめだからお菓子仕込めなくてそのまま食べちゃった。おもちゃは、指輪かな。
関連記事
(2…
日清焼そばUFO「黒胡椒肉あんかけ焼そば」がおいしかったのでまた食べたい
日清焼そばUFOの、「黒胡椒肉あんかけ焼そば」ってのがあったので買ってみた。在宅勤務の昼ごはん。
カップ焼そばのくせに、「湯切りなし」。そうか、お湯がそのままあんかけになるんだな。粉末スープとは別に、「とろみの素」が付いてる、これだ。「お湯の入れすぎ注意」ってのは、分量があんかけのとろみに影響するからか。
集中してお湯を入れて、線ぴったり。うっかり湯切りをしないように集中を切らさず待…
サミットのおみくじルーレットで「ギリ大吉」
サミットにおいてあった、おみくじルーレット。大吉しか当たらない。
4歳の娘と一緒に3回やったら3回とも「ギリ大吉」だった。
そういえば、これが初詣でいいのかな。
関連記事
(2020年12月01日)サンタさんへ願いごと
(2020年06月21日)サミットの七夕短冊にお願いごと
(2019年01月05日)サミットでじゃんけんに勝ってステーキ肉をもらった正月
おみくじ抽…
ねこねこ食パン!ねこねこ食パン♪
岩崎本舗さん目当てで行った西武池袋の「新春味の逸品会」で、ねこねこ食パン買ってきた。ん、愛知県? オールハーツカンパニー? あ! アンティークやってるところかっ。
むふ、かわいい。そしてうまい。水分は100%ミルクのみだって。プレーンとこしあんね。
4歳児も一緒に、1週間毎日朝ごはん。
そして、なんと、銀座のアンティークの店舗が、リニューアルして東京ねこねこ銀座店になってる…
池袋の物産展でヴィヴィくんタオマフ巻いて岩崎本舗さんの角煮まんじゅう
岩崎本舗さんが池袋の西武に来るっていうから、マスクなど感染対策しつつ、ヴィヴィくんタオマフ首に巻きつつ、行ってきた。「新春味の逸品会」っていろんな物産展だね。
最初は新宿の京王百貨店の話を聞いたんだけど、駅弁まつりでいつも混むやつだからやめて、こっち。午前中に行ったのもあって程よい混み方で、こっちにしてよかった。
うっしっし、角煮まんじゅう。4歳児には、小さい角煮まんじゅうちゃんだよ。
…
4歳児のくつは歩くと光る:美女と野獣
うちの娘、4歳。歩くと光るくつを買ったよ。美女と野獣。
[ムーンスター] DN C1273 ディズニー キッズ ジュニア 光る靴 スニーカー プリンセス LED搭載 女の子 イエロー 14.0cm【すきなものや気になったことを紹介してます】
FC東京・V・ファーレン長崎・電車・お土産
神社仏閣・渋谷・子供・アイスクリーム・冬
4歳児のおやつはお皿とスプーン
うちの娘、4歳。おやつの駄菓子をお皿に出してスプーンで食べるよ。
ラーメン太郎 やきそば太郎 どーん太郎 3種×8袋 24袋セット【すきなものや気になったことを紹介してます】
FC東京・V・ファーレン長崎・電車・お土産
神社仏閣・渋谷・子供・アイスクリーム・冬
GoToEatでもらったポイント使って「ogawa GRAND lodge CAFE」でランチ
12月の話。「ogawa GRAND lodge CAFE」でランチ。まだはじまったばかりだったGoToEatキャンペーンを使ったときにもらったhotpepperポイントの有効期限が12月いっぱいだったから、もったいないので使ってきた。いつのまにかランチもhotpepper経由の予約ができるようになってて、なんとかポイント消費できてよかった。
老舗のアウトドアブランド「ogawa」が店舗の2階…
「八百屋さんのポテトチップス」がおいしかったのでまた食べたい
これおいしかったんだよなぁ。「八百屋さんのポテトチップス」。ほんとに八百屋さんで買ったんだけど、その後、見かけないんだよなぁ。
「塩などの調味料なしで芋のおいしさそのままに」というキャッチコピーの通り、原材料は、じゃがいも、植物油、以上。薄味で、いわゆる野菜本来の甘み、みたいなやつが堪能できる。厚すぎない厚切りなのもそれを助長している気がする。とにかくうまい。
200円ちょっとでやや…
東京土産を買いに海ほたるドライブ
12月の話。年末年始に帰省しないことにしたので、実家などに東京土産でも送ろうと、東京湾アクアラインのパーキングエリア、海ほたるに行ってみた。パーキングエリアを目的地にするってのもどうかと思ったんだけど、Uターンして戻れるようにもなってて、それなりに需要があるということかしら。
実際、目論見通りお土産も買えたし、ごはん食べたり、足湯につかったり、コーヒー飲んだり、まあまあ楽しめた。
…
吉祥寺の子連れランチにてんや
12月の話。吉祥寺のKid's US.LANDで遊んだあとのお昼ごはんに、てんや。子供連れて入ったのはじめて。子供メニューがあるの知らんかった。
お子さま天丼とお子さま天ぷらうどんがあって、うちの子はうどん。ジュースとゼリーとビスコとおもちゃがついて430円。JAF優待の50円引きも適用される。へー、こりゃいいや。
うどんだけじゃなくてごはんも食べたいお年頃だからぼくのオールスター天丼を…
年末の平日に吉祥寺のKid's US.LAND
12月の話。4歳児つれて吉祥寺のKid's US.LAND。年末の休みに入ってたらうっかり平日で、休日だと3時間で1100円なのに、平日はなんと時間無制限で800円だった。
なお、休日の場合は100円引きになるJAF優待があるんだけど、平日の場合は値引きじゃなくて子供にプレゼントだった。ボールペンがもらえたよ。
まあでも3時間くらいでおなかすいたから終わりにしたけどね。飽きたから終わりな…
「ディズニーリゾートライン」の駅名略称の謎
9月にディズニーシーに行ったとき、多分はじめてくらいにモノレールの「ディズニーリゾートライン」に乗ったんだけど、ぼくのSuicaの履歴がこんな感じだった。
駅の略称として、「MRCC」とか「MRCD」とかになってる。はて、何の略だろう。
M:ミッキー、R:リゾート、ん、C:がわかんないな。最後の文字はABCDが駅ごとに振られてるのかもな。あれ、でも待てよ、M:ミッキーってことはないか…
きらぼし銀行のATMの横でピーポくんが寝てた
年末に笹塚のきらぼし銀行に行ったら、ATMの横の椅子でピーポくんが寝てた。おつかれだったのかしら。お正月は休めたかな。
そうか、ピーポくんって、警視庁のキャラクターだから東京都限定か。各道府県警にキャラクターがいるの知らんかった。
→警察マスコット図鑑:https://www.npa.go.jp/about/overview/mascot.html
ピーポくんラバーキーホルダー 警…
スシ食いねェ!
すみっコぐらしタイアップなはま寿司など、最近お寿司をよく食べるな。4歳の娘もすきだしね。家族でちょっとずつ食べられるってのも使い勝手がいい。
◎はま寿司
はじめて娘を連れて行ったのがここで、一時期はここ一択だったからか、娘の一番人気。テレビでCM流れると反応するくらいすき。
◎魚屋路
ぼくんちから一番近い。だいたいカウンターに通されることが多くて、娘はそれが楽しいらしい。このまえ行っ…
はま寿司とすみっコぐらしで「はまっこセット」
12月の話。はま寿司がすみっコぐらしとタイアップしてた。どっちもだいすきなうちの4歳児は大はしゃぎ。
「はまっこセット」を注文したら、ガチャガチャができて、缶バッジが出たよ。
はま寿司、そういえば改装してたよなと思ったら、ベルトコンベアが回転じゃなくなってて、厨房から客席に直線一方通行。流すのやめて、全部注文方式になったからね。これでもう完全に「回転寿司」じゃなくなったわけね。
…
ステキなケーキ屋さんパティスリー ル・ポミエで干支エクレアついに一周達成!
我が家の行きつけのケーキ屋さん、パティスリー ル・ポミエの恒例商品、干支エクレア。毎年楽しませてもらってたけど、ついに、干支一周コンプリートできた。はじめて行った時になにげなく買ったのが寅年で、それからかれこれ12年、丑年。むふー、感無量。
牛さんはコンデンスミルク味のエクレア。毎回よく考えるよね。うまいし楽しい。隣はレギュラーメニューの犬。
4歳の娘はクリームとかキライなので、…
FC東京の2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝を伝えるエルゴラッソ
俺たちのFC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップで優勝したのが月曜日。火曜日の東京中日スポーツに続いて、水曜日のエルゴラッソもどーん。また奥さんと4歳の娘が買ってきてくれたよ。
1面はカップを掲げる東で、2、3、4、5、8、9面でルヴァンカップの記事。試合レポートして柏レイソルの記事もあるけど、大半が俺たちのFC東京。むふふ。
8、9面の見開きを使っていろんな写真。
予想…
FC東京の2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝を伝える東京中日スポーツ
俺たちのFC東京の、2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝を伝える東京中日スポーツ。
すごいね、1面と最終面をぶち抜きでどーん。野球もオフの時期だしね。余韻、余韻。そしてしれっと端っこに俺たちの橘ゆりか。
ぼくが在宅勤務していたら、昼ごはんの買い物に出かけた奥さんと娘が買ってきてくれた。そんな青赤一家です。
(2021年01月05日)FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカ…
FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
俺たちのFC東京が、2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝! やったー!! とにかく普段と違いすぎるシーズンで、まさかの決勝戦延期で1月にずれ込んでからの、カップを奪い取った。
残念ながら平日昼間の試合だったからリアルタイムでは観られなかったんだけど、在宅勤務だから仕事終わってすぐに、4歳児と一緒に晩ごはん食べながら、途中でお風呂入ったりしつつ、歓喜。
柏レイソル 1-2 FC東京
…
謹賀新年2021:かまぼこと餅がディズニー
謹賀新年。我が家は、元日の食卓にミッキーとミニーのかまぼこが並ぶ程度にはディズニーずきな家庭。4歳の娘はさらにトイストーリーのエイリアンでテンション上がる。そして今年はお雑煮の餅もディズニー。
いや、大晦日に行ったディズニーランドで買ってきたわけじゃなくて、どこぞのスーパーで売ってたやつだよ。まだ餅を食べさせていなかった4歳児がこれなら興味持つかと思ったんだけど、2口食べてもういい…
東京ディズニーランドのお土産:はじめて買うやつとか新エリア&アトラクションデザインとか
2020年の大晦日に東京ディズニーランドで買ってきたお土産。
はじめて買うやつとか、新エリア&アトラクションデザインとか。食べ物多めはいつものこと。
ミニうどん、ミニラーメン、おかき、アーモンドチョコレートバー(新エリア&アトラクションデザイン)、味噌スープ、ウォッシュタオル(新エリア&アトラクションデザイン)
新エリアの「美女と野獣」は、うちの奥さんも4歳児もすきなんだよね。で、…
2020年の大晦日に東京ディズニーランド:カウントダウンなし
大晦日に東京ディズニーランド行ってきた。2週間くらい前になんとなく事前予約できちゃったのよね。といってもカウントダウンイベントは中止で21時閉園の普通の営業。
再開後の人数制限運営で行くのはディズニーシーも含めて4回目だけど、今回はスカスカ感がなくて、まあまあ混んでた感じがするな。普段の平日くらいの人数いたんじゃないの。徐々に入園人数増やしてるんだろうな。それとも大晦日仕様なのか。入口には…
稲城天然温泉季乃彩で1日早いけど年越しそば
帰省もせずに年末年始。12月30日にふと思い立って、稲城天然温泉季乃彩。年末年始も休まないのね。ありがたい。
夕方行って、まずお風呂。4歳の娘は最近ぼくと一緒に男湯入る。
それから晩ごはんもここで。いろいろ注文して家族3人でわけわけした中にたぬきそばも入れて、1日早いけど年越しそば。
あれ、揚げ玉が多すぎてそばが見えない。
ニューノーマルとかよくわかんないけど、イレギュラ…
FC東京U-18が日本クラブユースサッカー選手権(U-18)準優勝
日本クラブユースサッカー選手権(U-18)。大会公式のYouTubeで全試合を生配信&アーカイブ配信してくれてて、俺たちのFC東京U-18が勝ち進んだ決勝戦を観戦。序盤と終盤に得点を奪い合う、息詰まる好ゲームだったけど、残念ながら敗戦して準優勝。
FC東京U-18 2-3 サガン鳥栖U-18
12月25日からの6日間で5試合、うち2試合はPK戦までもつれ込むタフな戦いをやり抜いて、3年生…
マクドナルドのモバイルオーダーでカスタマイズ注文のやり方がわからなくて断念
このまえ日曜日の昼間にマクドナルド行ったとき、やたら混んでた。ソーシャルディスタンスしてる影響もあるけど、行列がお店の外まで伸びてた。
それなのに店内の席はガラガラ。みんなテイクアウトなのね。あとは「ウーバーイーツさーん」「出前館さーん」と呼ぶ声もひっきりなし。
そんな中、店内で食べる気満々なぼくたち家族は、選び放題の席に座ってから、並ぶのサボるためにモバイルオーダーにチャレンジ。で…
「マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコンプラス」←4歳児にクリスマスプレゼント
4歳の娘のクリスマスプレゼントに、せがまれて買ったのが「マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコンプラス」。おもちゃパソコンだね。インターネットとかそういうのじゃなくて、組み込みソフトが136種類。ゲームとかパズルとか、文字の練習や計算の練習、英語、そしてマウス操作やタイピング、さらに噂のプログラミング、などなど。
ぼくが毎日在宅勤務でパソコンしてるから気になったのかなぁ。なんかの雑誌に載ってた…
娘の4歳の誕生日プレゼントにトイカメラ
9月の話だけど、娘の4歳の誕生日プレゼントに、せがまれて買ったのがトイカメラ。ん、キッズ用デジタルカメラ? まあどっちでもいいけど、ほんとに写真撮れるデジカメだよ。
親のスマホやデジカメで写真撮ったり見たりよくやってて、興味があるらしい。
誕生日当日のディズニーシーで渡して、狂喜乱舞していろんなもの写真撮ってた。自分のカメラが持てたっていうのがうれしい様子。それ以降、いろんなところに持っ…
娘の4歳の誕生日に1泊で東京ディズニーシー(2020年9月の話)
2020年9月の話。娘の4歳の誕生日に東京ディズニーシーに行ってきた。でも事前予約が必要なこの状況で、確実にその日に入園できる手段として、提携ホテルのパークチケット付き宿泊プランを利用。まだGoToトラベルやってた時期だけど、なんなら東京が除外されてた時期で恩恵は得られず、祝日重なって4連休でいわゆるハイシーズン。まあまあ高くついたけれど、それも込みで誕生日プレゼントだぜ。1泊ディズニーはやって…
子連れで味スタ帰りに稲城天然温泉季乃彩
12月19日、俺たちのFC東京のJリーグ最終節で味の素スタジアムに行った帰り、稲城天然温泉季乃彩に行って、風呂入ってごはん食べて帰ってきた。寒かったもんね。車で15分くらいで行けるよ。
そういえばこの、味の素スタジアム→稲城天然温泉季乃彩のパターン、前はときどきやってたんだけど、子供連れてははじめてかな。4歳くらいになるといろいろできるようになるね。ぼくと一緒に男湯でわきゃわきゃ。
…
クリスマスケーキ代わりにサーティワンの「ポケモンウィンタータワー」
クリスマス。うちの4歳児はケーキが苦手なので、サーティワンのアイス。「ポケモンウィンタータワー」だよ。
タワーを組み立てて、並べるの。レギュラーサイズが8個だよ。
4歳児はスモールサイズでも一気には食べきれないので、ちょっと食べては冷凍庫に戻して次の日食べる、を繰り返し中。1個1個にふたがついてるからそれができる。しかし8個もあるので、大人がわしわし食べる。
事前に…
最近の記事
-
ディズニージュニアで「お…
我が家に最近導入したスカパー!で観てるディズニージュニア…
-
はま寿司とで「すみっコぐ…
はま寿司で、このまえの「はまっこセット」に続くすみっコぐ…
-
福島銘菓いもくり佐太郎さ…
Twitterで、決して大きくはないんだけど、ステキな出来事。 …
-
世田谷線の「幸福の招き猫…
ぼくんちは杉並区だけど4歳の娘が通ってる幼稚園は世田谷区…
-
2020年秋からスカパー!は…
去年の11月、俺たちのFC東京のACLを観るために加入したスカ…
-
リピート購入:日清焼そば…
最近立て続けに、おいしかったのでまた食べたいと思った2つ…
-
ガンダムこっこ
こっこがガンダムになってた。静岡銘菓ね。 なんでこ…
-
ひさしぶりに缶のコンポタ
ぼくがだいすきな缶のコーンポタージュをひさしぶりに買った…
-
キーホルダー交換:タカア…
ぼくが家の鍵を持ち歩くときのキーホルダー。タカアシガニと…
-
ガレット・デ・ロワ 2021
ガレット・デ・ロワ。フランスの風習だっけ、ケーキに仕込ま…
もうちょい前の記事
- GoToEatでもらったポイント使って「ogawa GRAND lodge CAFE」でランチ
- 「八百屋さんのポテトチップス」がおいしかったのでまた食べたい
- ステキなケーキ屋さんパティスリー ル・ポミエで干支エクレアついに一周達成!
- FC東京の2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝を伝えるエルゴラッソ
- FC東京の2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝を伝える東京中日スポーツ
- FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
- 2020年の大晦日に東京ディズニーランド:カウントダウンなし
- 娘の4歳の誕生日に1泊で東京ディズニーシー(2020年9月の話)
- 子連れで味スタ帰りに稲城天然温泉季乃彩
- 渋谷で深夜にまたラーメン
もっと前の記事
- (2020年07月24日)2泊3日で鴨川シーワールド:朝イチから夕方まで満喫(2019年3月の話)
- (2020年07月24日)【福岡→長崎】1.福岡でマリンワールド海の中道(2019年のゴールデンウィークの話)
- (2020年04月12日)FC東京の「Wash Your Hands」+名古屋グランパスもFC岐阜も
- (2015年08月09日)「勝ちきる」「決めきる」という言葉に違和感
- (2015年01月25日)2012年11月の話:沖縄美ら海水族館
- (2013年05月23日)FC東京「ハッピードリームキット2013」でゴールキーパートレーニング体験
- (2013年05月11日)長崎から佐賀へJリーグ観戦電車の旅
- (2010年04月21日)車のウインカーの点滅が速くなったから電球を交換してもらった