
つれにないしょで霞が関ビル35階のレストランで花火ディナーを予約。3日前なのに予約できたのは、運よくキャンセルが出た直後だったからってことはまだつれには言ってない。
お台場とか芝浦とか汐留とか、打ち上げ会場に近いお店は全滅で、かろうじてそれ。


さらにサプライズでお皿にHAPPY BIRTHDAYって書いてもらったデザートとともに、つれも喜んでくれた。

花火終わってのんびりしててもまだ9時すぎじゃんってんで、ちょうど横に見えてた東京タワーに行こう!


なんと、つれは誕生日なので東京タワーがタダだった。まさかの特典。でもぼくはダメ。
バースデーカードとかノッポンボールペンとかもらってたよ。ノッポンはかわいいようなそうでもないような。こいつもゆるキャラなのかな。




ぼけーっとしててもまだ10時半とかじゃんってんで、ちょうど東京タワーから見えてたお台場に行こう! さっきまで花火が上がってたんだよね。 はっ、首都高じゃないほうのレインボーブリッジ走るのはじめて。
観覧車に乗って東京湾を見下ろす。またしてもぼけーっ。
そしてふらっとゲーセンに行ったら、一度やってみたかったドクターフィッシュがいるじゃん。そいつらが泳いでるところに足突っ込むと、ちょんちょんちょんって角質を食べてくれるやつ。ん、「レジャランフィッシュ」なんて名前になってる。そうかここは東京レジャーランドか。

ていうか魚でかくないか。テレビで見たやつはもうちょっとちっちゃかった気がする。
そんなこんなで、霞が関ビル(東京湾大華火)→東京タワー→お台場観覧車(おまけでドクターフィッシュ)と、高いところ3連発の夜遊びをしたのだっ。
◆トラックバック・ピープル「東京写真」 ◆にほんブログ村「夜遊び」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →映画 →サッカー →舞台 →ライブ →夏 →神社仏閣 →散歩



この記事へのコメント