
いつもより遅めに仕事から家に帰ってくると、奥さんの粋な計らいで、かぼちゃのみそ汁が食卓に並び、お風呂にはゆずが浮かんでいました。
そう、冬至の日には、かぼちゃを食べて、ゆず湯に入るのです。これでこの冬を健康に過ごせるのです。
ゆず湯にじっくり入ったら、なんとなく、いつもより体がホカホカ暖まった気がしました。
冬至カボチャ1個2kg前後 -5玉入り
by G-Toolsゆずゆずきいろ (ポプラちいさなおはなし)
楠章子
by G-Tools
◆トラックバック・ピープル「春・夏・秋・冬」 ◆にほんブログ村「冬至」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →お土産 →FC東京 →音楽 →名古屋 →ドライブ →まつり



この記事へのコメント