前日にスカパー!サッカーセットの申し込みを済ませて準備万端、のはずだったけど在宅勤務残業で、繰り上がった18時キックオフには間に合わず、後半から観戦。録画してたから追っかけ再生でもよかったんだけど、奥さんと娘が晩ごはん食べながら前半観てたからまあそのまま。前半は0-0だったしね。一応、試合終わってから前半も観たよ。
リーグ開幕戦から中3日、次のリーグ戦へ中2日ってことで、スタメン全員入れ替え。徳島もだったのかな。
連携とかスピードとかゴール前の精度とか物足りなさはあったけど、このメンバーで無失点勝利できたのは自信になるよね。オマリは合流遅れたのにきっちり仕事してくれたし、蓮川壮大とバングーナガンデ佳史扶は味スタ初出場だったのかな。いいね、いいね。
リードした終盤に4-4-2で落ち着かせて試合を終わらせるのはこのメンバーじゃなくても今後もやると思うんだけど、高萩を入れてそのまま中盤の底じゃなくて、タマを1列下げて高萩は2トップというか1.5列目。たしかに、田川とアダイウトンの2トップにするよりこのほうが落ち着くわ。高萩はこのクローザー起用が中心になるかな。コンディション不良かと思ってたけど、試合に出られる状態でよかった。
関連記事
(2021年03月02日)ルヴァンカップのためにスカパー!サッカーセット(980円キャンペーンだよ)
(2021年02月27日)J1開幕! 浦和レッズ×FC東京 良くなかったけどどうにかドローでこれからどう上げていくかしら
(2021年01月05日)FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!

YBC ルヴァンプライムスナック保存缶S 39枚 ×10個
この記事へのコメント