おなじみのあぶらとり紙だの、石鹸だのハンドクリームだの売っている傍らに、妙なスペースがあった。
・キッズコーナー
・パウダーコーナー
・ラテアートカプチーノな自販機(テーブル席つき)
えっ、自販機でラテアート? 他の2つも画期的ながら、その自販機に興味津々。よーじやカフェは聞いたことがあったけど、自販機は知らんかった。と思ったら日本初だって。え、なにが日本初なの? ラテアートが? よーじやのラテアートが?

とにかく、カプチーノのあわあわによーじやのロゴマークが描かれるらしい。買っている人が1人いたので少し待って、200円投入、どーん。出てきた。

あれ、完成度低くないか。自販機に載ってる写真とだいぶちがうぞ。んー、そんなもんなのか。やや残念な気持ちとともに、ゆるりとカプチーノを飲み干した。
紙コップのこのマークはかわいいのに。

◆トラックバック・ピープル「空港」
◆にほんブログ村「よーじやさん見ぃ~つけたっ!」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →音楽 →FC東京 →舞台 →映画 →カフェ →神社仏閣 →電車



"よーじや羽田空港第2ターミナル店の自販機でラテアート"へのコメントを書く